2006-01-01から1年間の記事一覧

The alternative Delphi roadmap to success

なかなか、興味深い論文がニュースグループのborland.public.delphi.non-technicalで発表され、議論が行われています。 論文を要約すると、 TurboEditionのダウンロード数から、Dephi/BCBのユーザーは.NETでの開発ではなく、Win32/Win64ネイティブの開発を望…

BCC32でのSingletonパターン

アプリケーションの設定状態などを記憶する場合など、昔はグローバル変数を使っていたけれども、最近のトレンドはSingletonパターン。 手軽に実装すると以下のような感じになるはず。 class CFoo { private: CFoo() {} CFoo(const CFoo& foo){} ~CFoo(){} pu…

C++Builder6&BDS2006のインストール時確認事項

メインPCを入れ替えたのだけれど、なぜかC++Builder6がまともに動作しなかった。エラー内容は起動時にコンポーネント関連のエラーが発生し、Standard以外のコンポーネントパレットが表示されない。 原因は多分C++Builder6をAdministratorでインストールして…

Borland Developer Studioの「単体版」発表

BDSの単体版のブランド名に昔懐かしの"Turbo"の旧称が「復活」しました。 製品の対応は、以下のようになります。 Delphi →Turbo Delphi Delphi for .NET →Turbo Delphi for .NET C++Builder →Turbo C++ C#Builder →Turbo C# 製品構成は無料(!)の"Explorer Ed…

inimoni:INIファイルを元にINIファイルパースクラスを自動生成

窓の杜で紹介されていました。URLはhttp://www18.ocn.ne.jp/~amedas/inimoni/。 設定ファイルの保存にini形式ファイルを愛用しているおいらとしては、なかなかの注目株。BCBにも対応しているのがいい。 設定ファイルはレジストリに保存するのが行儀的にいい…

Boost String Algorithms Libraryの使い方 その1:trim/trim_left/trim_right

VCLのAnsiStringやMFCのCStringと比べて、C++標準の汎用文字列クラスであるstd::stringは機能が貧弱。そいつを補完するのがboostのString Algorithms Library。 以下はその簡単な使い方。 1.trim/trim_copy trim関数は文字列の両端から空白を除去する。trim_…

C++Builder6からBDS2006への移行時のチェックポイント

BCB6からBDS2006へ移行したプロジェクトをビルドしたとき、リンク時に"[リンカ 致命的エラー] Fatal: ファイル 'STLPMT.LIB' を開けません"というエラーが発生することがある。これは、QCにもあるんだけど、おいらも見事にはまってしまった。 おいらの場合、…

Borland Developer Studio 2006 Hotfix5 & 6公開

Borland Developer Studio 2006のHotfix5とHotfix6が公開されました。 確かに、JVCLのように大量のコンポーネントを登録してあると「重く」感じたのですが、これは、IDEの.Netベース移行に伴う「仕様」かと思っていたらそうではなかったようです。まぁ、今ま…

ここだけ"DevCo"の社名を挙げるスレ

うん、なかなか面白いw 現在募集中だから、誰かネタに走る香具師はおらんのか?(こら!! え、おいら? そこまでのセンスはありません。(´・ω・`)ショボーン

Borland Developer Studio 2006 Update2日本語版公開

英語版等がすでに公開されているBorland Developer Studio 2006 (C++Builder 2006/Delphi 2006)のアップデートパッケージの日本語版が公開されました。∩( ・ω・)∩ ばんじゃーい いわゆる"Label2エラー"(プロジェクトに参照できないパッケージやライブラリが…

某の中の人も大変だ。

「某所」さんによると、BDS2006 Update2の日本語版は仏語版のあとらしい。 非英語版は「同時」という話しだったけど、IDE部門の分離騒動とかリストラ騒動があるから仕方ないか。焦らず、マターリと待つことにしよう。 そろそろ「実戦投入」が迫っているけど…

第1回 ボーランド デベロッパー キャンプ開催

5月25日に目黒雅叙園で「第1回 ボーランド デベロッパー キャンプ」が開催されます。 ネタ的には、「IDE事業分割の進捗状況ならびに製品ロードマップのアップデート他」に興味があるけど、果たして新ネタはあるのか?(ぉ ど〜せ、「製品ロードマップのアッ…

Effective C++ 第3版日本語訳発売

C++のプログラマにとっては必読書の一つといわれる"Effective C++ 第3版"の日本語訳が出ました。 第2版は絶版になり入手困難になって久しいので、探している人はいい機会ではないでしょうか。 でも、第2版はアスキー、第1版は(確か)ソフトバンクからだったの…

Borland Developer Studio 2006 Update2公開

BDS2006(C++Builder 2006/Delphi 2006)のUpdate2が公開されました。 ただし、4/19現在日本語版はまだです。でも、英語版を当てた勇者がいるので、人柱指向がある人は試してみましょう。(ぉぃ) でもなぁ、この前のDevConで各言語版も同時リリースって話ぢゃ…

BDS2006 Update#2 は間近?

ここによると、BDS2006のUpdate#2は完成に近づいている模様。 やっぱり、某の中の人に聞いたように4〜6月くらいかな? 個人的には、"Label2エラー"とか、矩形バグがFixされているかどうかに注目。 "Label2エラー"はQCに登録されていないけど、某日には通報…

Borland DevCon 2006 Tokyo参加レポートのようなもの

DevConに行ってきたんだけど、まとめるのが面倒なので箇条書き。もしかしたら一部間違いがあるかもしれない。 新会社について ALM事業とIDE事業を並列させる。 ALM事業はBDSだけでなくVisualStudioなどとも統合させる必要。 新会社"DevCo"はJBuilder,Develop…

JVCL 3.20 リリース

C++Builder/Delphiの拡張ライブラリ、JVCLの新バージョンがリリース。 JCL 1.97とペアでインストールする必要があるので、一緒にダウンロード&インストールしましょう。 インストールすると、コンポーネントパレットに数百個(!)のコンポーネントが追加され…

delphi.newswhat.com

http://delphi.newswhat.com/geoxml/home Delphi/C++Builder系のウェブサイトやBlogの更新状況、newsgroupなどが一覧できる。 英語ばっかりなのは仕方ないけど、翻訳ソフトの手助けがあれば何とかなるかな?

Borland Developer Studio 2006の体験版が公開

Borlandのニュースグループによると、BDS2006(C++Builder 2006/Delphi 2006)の体験版が公開。 ただし、日本語版は2/17現在まだありません。きっと出て来るでしょう。 で、噂の"Label2エラー"を体験したい人は是非!(ぉぃ) あと、Personal版もじきに公開さ…

オブジェクト倶楽部

http://www.objectclub.jp/ Java、C++、C#を中心にオブジェクト指向プログラミング(OOP)やエクストリームプログラミング(XP)に関する情報をあつめたサイト。 ノリは微妙に軽めだけど、扱っているネタはかなりディープ。

JCL 1.72 リリース

C++Builder/Delphiの拡張ライブラリ、JCLの新バージョンがリリース。 個人的に注目したいのは、C++Builder/Delphi/BDSのIDEがCVS/Subversionと連携出来る機能が実装されていること。 この機能は「ライブラリ」とはいえないけど、まぁ、その辺は気にしないよ…

BorlandがIDE事業を売却

とりあえず、場所だけ用意しておいて何もせずに放置していたら、メガトン級のビッグニュース。 こっちでも書いたけど、DelphiやC++BuilderなどのIDEは今すぐ無くなるのではなく、まず、IDE部門を分社化。その後、売却先を探すという流れ。当面の間は開発ロー…

前口上

前々から、C++Builderを中心にプログラミング関係のまとめをBlog形式でやろうとしていたけど、最終的に背中を押したのは、ここのDelフサギコ ◆A6VzDeLphI氏のカキコとか、ここの>>646氏のカキコから。 はてさて、どこまで続くやら・・・。