2010-05-01から1ヶ月間の記事一覧

Mustangpeak component for C++Builder 2010

Mustangpeak VirtualShellToolsを使いたくなったので、C++Builder 2010でビルドするためのプロジェクトを作ってみました。内容については一切無保証です。プロジェクトファイルは以下の場所から入手できます。http://a7m.sakura.ne.jp/SOURCE/Mustangpeak_CB…

C++Builder2010にDelphi用のシェルコントロールコンポーネントをインストールする。

$(BDSCOMMONDIR)\Demos\CPP\Apps\ShellControlsにある、C++Builder用のシェルコントロールコンポーネントが不安定なので、Delphi用のサンプルをインストール。 [ファイル|新規作成|パッケージ]で新規パッケージを作成する プロジェクトを保存。プロジェクト…

C++Builder/Delphiロードマップ発表&次期バージョン"Fulcrum"のフィールドテスター募集

フィールドテスター募集:http://edn.embarcadero.com/article/40584 新ロードマップ:http://edn.embarcadero.com/article/40588ロードマップは次の"Fulcrum"でクロスプラットフォーム対応の第一弾としてMacOS Xに対応。次の次の"Wheelhouse"でLinux対応。…

bcc32.exeの拡張構文"__property"と仮想関数

アクセスメソッドは多用しても、プロパティは標準C++に無いからあまり使っていなかったけど、「シンタックスシュガー」としては激しく便利。 ただ、仮想関数との兼ね合いがちょっと気になったので試してみた。 //------------------------------------------…

覚え書き:Ubuntu 10.04における日本語フォントマッピング設定

Ubuntu 10.04におけるデフォルトフォントマッピングの設定は/etc/fonts/conf.avail/にある、65-nonlatin.confをいじればOKってことか。 /fontconfig/alias/familyの値がフォント名で、それに対応するのは/fontconfig/alias/preferの値。 preferタグにぶら下…

正規表現チェッカーの技術的な解説もどき

今回リリースした正規表現チェッカーはBoostにかなり依存しているのだけど、コアとなるboost::regexだけではなく、 boost::foreach boost::preprocessor boost::shared_ptr なんてものを使ってます。特に、boost::preprocessorはかなり協力。VCLコンポーネン…

正規表現チェッカーを作ってみた

boost::regexの挙動をいろいろ試したいのと、正規表現をC/C++のリテラル文字列にするのが面倒だから作ってみた。 構想開始後11ヶ月目にしてようやく公開w URLはhttp://a7m.sakura.ne.jp/APPS/RegexTester100.zip。 C++Builder 2010にバリバリに依存していて…